{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

白青 sculpture 白磁

11,000円

送料についてはこちら

Shiro Aoディレクションのもと、井口弘史*のデザイン、池田麻人(龍泉窯)によって製作された「Sculpture No.1」は、一点一点手づくりによるため、ひとつとして同じものはありません。十六日桜から着想を得たデザインは、どんな場所にもなじみ、そっと見守ってくれる、そんな存在として大切に飾って置きたい一品です。 [サイズ] W100mm×H100mm * [素材] 磁器 [柄] 青白磁 * *手づくりのため、一点一点 色や大きさ、形が若干異なります。 *十六日桜(いざよいざくら) : 旧暦1月16日に咲くといわれる早咲きの桜。 愛媛の地に縁が深く、「めづらしや 梅の蕾に初桜 うそのやうな十六日桜 咲きにけり」と正岡子規に詠まれたように、家族円満、健康長寿の象徴として、古くから多くの歌が残されています。 *井口弘史 : デザイン集団「ILLDOZER」を経て、2001年より自身の作品制作を主とする活動を始める。音楽とビジュアルの密接な関係性を意識した独特な世界感のグラフィックが特徴。クリエイティブシーンの一翼を担いながら音楽、ファッション、書籍などを中心に様々なメディアでアートワークを展開し続ける。作品集「CULT JAM」BARTS(TOKYO CULTUART by BEAMS)など。 『白青(しろあお)』は、愛媛県の代表的なやきもの「砥部焼」の伝統を背景に、今の時代に合わせて、より多くの人々に使っていただけるようにデザインされたプロダクトブランドです。

セール中のアイテム